fc2ブログ
2016-10-03(Mon)

【全日本女子】 北海道出身の指導者が代表監督候補として名を連ねているのは良い事

みなさん、こんばんわ。


バレーボール女子日本代表の次期監督候補に、JT監督の吉原知子氏(46)が挙がっていることが29日、明らかになりました。関係者によれば、同じく元日本代表で久光製薬監督の中田久美氏(51)の名前も挙がっているそうです。

女性監督となれば、82年の生沼スミエ氏以来となります。五輪の指揮となれば女性初。木村憲治会長は「男性の監督では気づけない細かいところにも目が行きとどくという良さはある」と、女性指揮官を立てる可能性を認めています。


公表はされておりませんが、某掲示板によると、NEC監督の山田晃豊氏も、一応ながら候補の一角として名前が挙がっているらしいです。


山田氏は江別市出身、吉原氏は妹背牛出身と、二人とも北海道出身のOB/OGです。この二人が、全日本女子の監督候補として名前が挙がるというのは、北海道出身である拙ブログ管理人としましては嬉しい限りであります。加えて言えば、二人ともスキャンダルの類が見出せない点も強み。

もっとも、山田氏は年齢の若さから「時期尚早」と片付けられる可能性があり、吉原氏にしても、今年のプレミア昇格だけではポイントがチト足りない感があります。


となると、やはり全日本女子監督の最有力候補は、中田氏という事で落ち着くのでしょう。


新監督候補は現段階で5人程度に絞られているそうです。順調に進めば、10月上旬に行われる強化委員会で優先順位をつけた複数人の候補者が、監督推薦委員会を経て正式に理事会に推薦されます。次回の理事会は同月25日で、そこで承認されれば決定となります。


ただ・・・中田氏の場合は、まあごくほんの一部のアンチ久光の仕業でしょうけど・・・こういうヘンなコメントが目立つんです。


何回も主張していますが

 投稿者:katsun  投稿日:2016年10月 2日(日)20時29分17秒
 中田監督は、セッターをしっかり育てられたらされてもいいとは思うと何回も書いていますが、多分駄目だろうと思います。大体はサイドはわがままで、セッターもそうだと普通は上手くいかない。
あまり言いたくはなかったが、デルモもマットレスの広告塔も、やっている人間は「てめえら」なんて言う資格はないだろう。デルモするぐらいで目立ちたがり、マットレスは金に弱いとみている。「あんたは」何考えているとずっと思っていました。何もしていない時は何をしてもいいとは思うが、デルモやマットレスの宣伝しているのがちゃんと監督ができるとは到底思えない。
やるんだったら、セッターをよそからトレードするのではなく、自分でくどいて育てたなら見直すでしょう。
最初から、中田監督にはずっとクラブ選手権を第一で目指したらいいと書いている一人で、できれば寺廻・吉原監督でいって欲しいと思っています。


ほう、なるほどです。セッターはおろか、一人の子供さえロクに育てた事も無い精神病同然の腐れ外道野郎のクセに、よくもそんな凄い戯言が言えますね(苦笑)。大体、この輩は今年の久光優勝の時、影の功労者がセッターの中大路絢野選手だった事を知らないでデカイ口を叩いておるのだから驚きです・・・いや、この輩は久光の試合を見た事は絶対無いはずです。何も見ない、そして何も知らないクセに批判する事だけは一人前。昭和時代初期なら、この輩は虐殺されても絶対おかしくなかったです。

まあ、あんまり拙ブログで言うとクレームが来るかもしれませんから、あまり言いたくはないけど(苦笑)・・・寺廻さんは失礼ながら爆笑してしまった(笑)。大体、寺廻さんはPFU時代、今に至るまで(そしてこれからも)自前で選手を育ててない黒歴史があるじゃないの。何せ、自前で育てた選手はチビしかいないし。そんな人を呼んでも、ね・・・(苦笑)。


まあ、こういうキチガイは無視したほうが、身のためです。


一つだけ言えるのは・・・先に全日本女子監督になりたいとカミングアウトしたのは中田氏のはずです。吉原氏は、当時は在野の身であった為に(2012/13頃)、全日本どころの話ではなかったのでしたが、今年のJTプレミア昇格を機に、全日本女子監督の座に名乗りを上げた格好です。世の中、タイミングというものもありますので、もしかしたら吉原氏にもチャンスがあるかもしれない、と考えたのかもしれませんが・・・





記事を読まれたら、下のバナーにブログ応援クリックお願いしますm(_ _)m
お金は一切かかりません。

 
スポンサーサイト



PV
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
管理人について

えるどらど

Author:えるどらど
北海道の札幌在住です。昔の洋楽が好きです。野球は日本ハムファイターズを応援しております。バレーは、久光製薬スプリングスの新鍋理沙選手を中心に、攻守の要となる選手を主に応援しております。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
サイト&ブログ
FC2アクセスランキング
[ジャンルランキング]
スポーツ
871位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バレーボール
15位
アクセスランキングを見る>>
FC2加入はこちらから

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
アンケート




注目タグ一覧

全日本女子 木村沙織 久光製薬スプリングス 新鍋理沙 宮下遥 長岡望悠 眞鍋政義 中田久美 古賀紗理那 荒木絵里香 島村春世 山口舞 座安琴希 江畑幸子 NECレッドロケッツ 中大路絢野 日立リヴァーレ 佐藤あり紗 石井優希 JTマーヴェラス 東レアローズ トヨタ車体クインシーズ 吉原知子 大竹里歩 佐藤美弥 伊藤望 岡山シーガルズ 佐藤澪 迫田さおり 鍋谷友理枝 狩野舞子 ポリーナ・ラヒモワ 柳田光綺 岩崎紗也加 韓国 キム・ヨンギョン 近江あかり デンソーエアリービーズ 岩坂名奈 古藤千鶴 丸山亜季 小口樹葉 石橋里紗 筒井さやか 石田瑞穂 上尾メディックス 黒後愛 竹田沙希 石井里沙 田原愛里 小田桃香 多治見麻子 冨永こよみ 三橋聡恵 PFUブルーキャッツ 大野果奈 田代佳奈美 内瀬戸真実 戸江真奈 郎平 鳥越未玖 井上愛里沙 竹下佳江 中国 ロシル・カルデロン 河本昭義 奥村麻依 井上琴絵 木村美里 廣瀬七海 ドミニカ共和国 ウィニフェル・フェルナンデス 河合由貴 細川絢加 オヌマー・シッテラック ミア・イエルコフ ヴィクトリーナ姫路 テトリ・ディクソン 佐川奈美 高田ありさ 菅野幸一郎 福田康弘 松田明彦 平松美有紀 芥川愛加 峯村沙紀 イエリズ・バシャ 水田祐未 井上奈々朱 佐藤円 石井美樹 山口かなめ 田中瑞稀 ローレン・パオリーニ 坂本奈々香 白井美沙紀 宮部藍梨 土田望未 平井香菜子 白垣里紗 ブランキツア・ミハイロビッチ ケリー・マーフィー 和田麻里江 橋本涼加 持丸結美子 東海大 尾崎候 辻健志 カースティ・ジャクソン 米国 エミリヤ・ニコロバ 山田晃豊 小幡真子 プレステージ・インターナショナル・アランマーレ キンバリー・ヒル カーリー・ウォーパット 栄絵里香 森谷史佳 今村優香 吉村志穂 シュ・テイ 居村杏奈 川畑愛希 泉夏子 吉田敏明 南早希 サビーナ・アルシンベコバ GSS東京サンビームス カザフスタン マヤ・トカルスカ 荒木夕貴 クリスティアネ・フュルスト 川島亜依美